ルール・処理フローの設定について
回答済みルール、処理フローの内容について2点ほど質問がございます。
・フィールド(F1)が数値(N1)とオペレータ(O1)で一致したメッセージを許可する
→オペレータ(O1)とは具体的に何を指しますでしょうか。
・フィールド(F1)をJSONパースしてフィールド(F2)に保存する
→こちらの具体的な使用例を教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
-
正式なコメント
ご質問ありがとうございます。
回答させていただきます。オペレーター(O1)はセレクトボックスになっており、指定フィールドの値と数値の大小比較をどう行うかを選択することができます。
またJSONパースに関しては現状ですと主にメール本文に使用します。
Webhook受信の場合はJSONデータやフォームデータを用いることで自動的に内容がパースされ、データ内の各フィールドに対して細かく条件を書くことができますが、メール受信の場合はそういった構造化データを扱う手段がありません。システムによってはWebhook送信に対応しておらずメールのみを送れる、というケースがございますので、そう言った際に本文をJSON形式で送っていただきJSONパースする形を取ることで、メールでも構造化データを取り扱える余地を用意しております。
以上、よろしくお願いいたします。
コメントアクション
サインインしてコメントを残してください。
コメント
1件のコメント