pigeonの仕様について
回答済み
ご担当者様
pigeonの仕様について確認させて下さい。
①プッシュボタンの操作
1:終了
2:継続
3:離脱
プッシュボタンの操作としては現状、上記3つの機能がございますが、
例えばpigeon単体で、「4:折り返し」 の機能を追加し
「4」が押されたタイミングで登録された番号へコールバックさせる方法がありますか?
②コールフローの表示
コールフローを10パターン作成しました。
カテゴリ毎にソートをさせる為、
表示名の先頭に通し番号を振ってソートをさせましたが、
テスト実行時のコールフロー選択でソート結果が反映されません。
テスト実行時、コールフローのソートは可能でしょうか?
上記2点、お手数ですがご確認よろしくお願いいたします。
-
正式なコメント
ご質問ありがとうございます。
フィックスポイントの本田が回答させていただきます。① プッシュボタンの操作
現在のPigeonにはそういった機能はございません。
ボタンプッシュに応じて事前設定した電話番号へ発信を行う「電話転送機能」について、機能追加を検討しておりますが、提供スケジュールは現時点では決まっておらず、来年度以降の対応となる見込みです。② コールフローの表示
コールフローの一覧画面ではソート順の指定が可能ですが、テスト実行ツールのセレクトボックス上での並び順は新規追加順で固定となります。Pigeonは外部のツール・サービスよりWeb API越しに連絡実行を行うことを主な使い方としており、テスト実行ツールはあくまで補助的な立ち位置とさせていただいているため、この仕様に関しては当面変更はないものとお考えください。
コメントアクション
サインインしてコメントを残してください。
コメント
2件のコメント