ユーザを指定してスクリプトを実行する方法について

コメント

4件のコメント

  • 服部健太

    Kompiraのジョブフローから実行するコマンドには、ローカルコマンド(ジョブマネージャが動作しているサーバ上でkompiraユーザとして実行される)とリモートコマンド(ジョブマネージャから対象サーバに指定ユーザでリモートログインして実行される)の2種類あります。

    ローカルコマンドの場合、ユーザを変更することはできませんので、ジョブフローからユーザ名を明示的に指定してリモートコマンドとして実行してみてください。以下に例を示します。

    ---

    [__host__ = 'localhost', __user__ = 'username', __password__ = 'password'] ->

    ['whoami']

    ---

    上記コードは、ローカルホスト(ジョブマネージャ実行しているサーバ)に対して、username/passwordでSSHログインしてwhoamiを実行します。

    0
    コメントアクション Permalink
  • auto_ope

    ありがとうございます。

     

    一旦いただきました例であるジョブフローからユーザ名を明示的に指定してリモートコマンドとして実行してみたのですが

    コンソールには以下エラーがかえってきました。

    ---

    [localhost] run: whoami
    
    Fatal error: Needed to prompt for a connection or sudo password (host: localhost), but abort-on-prompts was set to True
    
    Aborting.

    ---

    どういった原因が考えられますでしょうか。

     

    0
    コメントアクション Permalink
  • 服部健太

    パスワードかユーザーの指定が間違っていた場合、上記のような結果となります。

    __user__, __password__ の設定が正しいかどうか、ご確認いただければと思います。

    なお、__user__で指定したユーザは、Kompiraサーバ上にあらかじめ作成しておく必要がございます。

    0
    コメントアクション Permalink
  • auto_ope

    ご回答ありがとうございます。

    原因はサーバ側の設定で「PasswordAuthentication」が「no」になっているためパスワード認証によるログインができなかったことのようでした。

    尚、技術情報の「公開鍵認証を使ってssh接続をする」を参考に設定しましたところ、当方の意図する動作となりましたので本件close頂きますようお願いいたします。

    0
    コメントアクション Permalink

サインインしてコメントを残してください。