連絡処理結果の一覧のステータスについて
回答済みご担当者様
/api/apps/pigeon/resultsを叩いた際のstatusを全てご教示頂いてもよろしいでしょうか。
成功:"status": "succeeded"
失敗:"status": "failed"
等々
-
正式なコメント
ご質問ありがとうございます。回答させていただきます。
Pigeonの連絡結果ステータスには下記がございます。
(カッコ内はWeb画面上での表示です)- preparing(準備中):連絡開始直後にのみ瞬間的に滞在するステータスです
- waiting(待機中):他の連絡により回線が埋まっており、回線枠の空きを待っている際のステータスです
- processing(架電中):連絡実施中のステータスです
- aborting(中止待ち):連絡のキャンセルを行った際に、実行中の通話が終了したことを確認できるまでのステータスです
- succeeded(成功):誰かが電話を受け、ボタン入力により「終了」をして連絡完了した場合のステータスです
- failed(失敗):電話に出なかったり、「終了」以外のボタン入力が続き、コールフローのループ回数の上限超過により連絡完了した場合のステータスです
- aborted(中止):連絡のキャンセルを行い、通話終了を確認した後のステータスです
以上、よろしくお願いいたします。
コメントアクション
サインインしてコメントを残してください。
コメント
1件のコメント