AlertHubで受信したアラート一覧、メールの内容を出力する方法が知りたい
回答済みご担当者様
いつもお世話になっております。
AlertHubで受信したアラートの一覧、メールの内容を出力したいのですが、方法をご教授いただけますでしょうか。
出力する頻度としては日次です。
-
ご質問ありがとうございます。
受信したアラートの一覧は「メッセージ」メニューから時刻範囲を指定して取得いただけます。また、「受信日時」列のリンクよりメールの内容を含む、詳細を確認いただくことが可能です。
また同データのファイル出力について直接的な機能はございませんが、 AlertHub で画面取得可能なデータは全て Web API からの取得も可能となっておりますので、こちらを駆使して情報取得をする形は実現可能です。先のデータに関係する具体的な API は下記の2つとなります。
(API ドキュメントはご利用のスペースの画面左上ヘルプメニュー内からも参照いただけます)
具体的な流れとしては、下記のようになります。
- メッセージの一覧取得 API を用いてメッセージの一覧を取得する
- 取得データの items に含まれる各データの messageId の値を確認する
- messageId を用いて、メッセージ詳細の取得 API より詳細内容を取得する
API の利用方法等についてご不明な点などあれば、ご質問ください。
以上、よろしくお願いいたします。 -
ご返答大変遅くなりまして申し訳ございません。
メッセージアーカイブの一覧取得をする際に日時の範囲指定はできますでしょうか。
「メッセージの一覧取得」API にて取得可能な直近1ヶ月分のメッセージに関しては日時範囲指定のパラメーターがございますが、それより古いメッセージ取得用の「メッセージアーカイブの一覧取得」 API に関しては一日単位での取得のみ可能となっており、2日以上にまたがる期間指定での取得はサポートしておりません。
こちらに関しては現時点での緩和は難しく、大変ご不便をお掛け致しますがご理解いただければと存じます。
・メッセージを受信した日時ですが、JSTでは出力されないでしょうか。
現時点では時刻は全て UTC 基準での出力となっております。こちらに関してはタイムゾーン指定での時刻出力への対応について、検討に挙げさせていただきます。
・メッセージ詳細の取得を行う場合、subject・text・dateだけ出力する方法はありますでしょうか。
メッセージ詳細の取得に限らず、 API からの情報取得に関しては、決められた仕様に沿ったデータ全体での取得にのみ対応しております。 API からの出力は JSON 形式で行なっておりますので、部分的な情報の抽出については jq 等の JSON 解析が可能なツールでの対応をお願いしております。
よろしくお願いいたします。
サインインしてコメントを残してください。
コメント
3件のコメント