Kompira enterprise v1.6.5 リリース
Kompira enterprise v1.6.5 をリリースしました。
[新機能]
- プロパティを一括変更する機能を追加しました。
- コンソールに実行したコマンドラインなどジョブ情報を表示する機能に対応しました。
- コマンド実行時のコンソール出力を制御する機能に対応しました。
[変更]
- Dataテーブルの id を integer 型 (32bit) から biginteger 型 (64bit) に拡張しました。
- テーブルからのフォーム実行で表示されるダイアログの幅を大きくしました。
- 視認性改善のためボタンのスタイル変更と、一部のボタンのテキスト表記を改善しました。
- 修正対応のために、ジョブフロー型に「コンパイル日時(compiledDatetime)」フィールドが追加されました。ただしこれは不可視なフィールドであり、ユーザが確認したり編集したりすることはできません。
[修正]
- Windows 連携において稀に内部エラーが発生する場合がある問題を修正しました。
- Windows に対するスクリプトジョブ実行でリモートに転送したスクリプトが残る場合がある問題を修正しました。
- タイムスタンプが変更されていない場合でもジョブフロー再コンパイル時にはキャッシュリロードするように修正しました。
- オブジェクトのプロパティ保存時にリダイレクトループすることがある問題を修正しました。
- 特権ユーザが他ユーザが所有するオブジェクトのプロパティを変更できなくなってしまう問題を修正しました。
- プロパティ編集でグループパーミッションだけを空にして保存するとバリデーションエラーとなる問題を修正しました。
- ユーザ操作に対して内部エラーが発生したときに監査ログが記録されない場合がある問題を修正しました。
[注意点]
- v1.6.4 から添付ファイルがデータベースに保存されるようになりました。v1.6.3 以前から v1.6.4 以降にアップデートする場合は、v1.6.4 のリリースノートの注意点を参照してください。
サインインしてコメントを残してください。
コメント
0件のコメント