Kompiraが標準で出力するログの監視について

コメント

3件のコメント

  • 正式なコメント
    服部健太

    各サービスのシャットダウンメッセージ等はログに書き込まれますので、サービス影響はございますが、プロセス監視を行っている場合は、これらのログ監視は不要かと思います。

    それ以外で、サービスに影響があるメッセージは弊社側で把握している範囲ではございません。

    コメントアクション Permalink
  • ide

    ご回答ありがとうございます。

    各サービスのシャットダウンメッセージ等は、ログにどのように出力されるのでしょうか。
    ログをもとにサービス単位の監視をする場合の方法も確認したいため、質問させていただきました。
    マニュアルはすでに確認しております。

    0
    コメントアクション Permalink
  • 服部健太

    V1.6系の場合、それぞれ以下のようなシャットダウンログが残ります。

    /var/log/kompira/kompirad.log:

    [2022-04-19 10:28:01,594:2167:kompirad:MainThread] INFO: [Engine] finished.
    [2022-04-19 10:28:01,594:2167:kompirad:MainThread] INFO: kompirad: going to terminate engine_server
    [2022-04-19 10:28:01,615:2167:kompirad:EngineServer] INFO: [EngineServer] thread finished
    [2022-04-19 10:28:01,623:2167:kompirad:MainThread] INFO: terminate_children: finish
    [2022-04-19 10:28:01,625:2167:kompirad:MainThread] INFO: kompirad: bye

    /var/log/kompira/kompira_jobmngrd.log:

    [2022-04-19 10:32:18,688:1005:kompira_jobmngrd:MainThread] INFO: [JobManager] terminated
    [2022-04-19 10:32:18,690:1005:kompira_jobmngrd:MainThread] INFO: kompira_jobmngrd: bye

    /var/log/postgresql/postgresql.log:

    2022-04-18 21:34:51.470 EDT:::1206[1]:LOG:  shutting down
    2022-04-18 21:34:51.489 EDT:::1060[12]:LOG:  database system is shut down

    /var/log/httpd/error_log:

    [Tue Apr 19 10:37:24.544491 2022] [mpm_prefork:notice] [pid 1009] AH00170: caught SIGWINCH, shutting down gracefully

    あるいは、

    [Tue Apr 19 10:39:55.179445 2022] [mpm_prefork:notice] [pid 3109] AH00169: caught SIGTERM, shutting down

    となります。

    0
    コメントアクション Permalink

サインインしてコメントを残してください。