テーブルの行の順番を固定する方法に関して
お世話になっております。
テーブルの行の順番を固定する方法に関して質問があります。
例えば、画像1枚目の1行目にある「a_server」を2行目と3行目の間に配置させたい場合は、テーブルの行を作り直して、画像2枚目のように作成日時でソートする方法等しかありませんでしょうか?
行いたい事は、テーブルの「ホスト名」を「server1、a_server、server2、server3」のように想定した順番でリストで取得できるように行の並びを固定させたいです。
ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
-
正式なコメント
フィックスポイントの高橋です。
ディレクトリやテーブルにおいてオブジェクトを対応するソート順で並べることはできますが、属性値やフィールド値の前後関係によらないような「任意の並び順」を覚えさせることはできません。
ホスト名が(ホスト名の並び順とは関係しない)希望の並び順になるようにするには、他の項目、たとえば名称の付け方を工夫してそのソート順にする、あるいは、並び順を指定するためのフィールドを追加してそのソート順にする、といった手法をご検討いただく必要があるかと思います。
参考になさってみてください。
コメントアクション
サインインしてコメントを残してください。
コメント
2件のコメント