ジョブフロー実行時の文字化けについて

回答済み

コメント

8件のコメント

  • 正式なコメント
    Ichiro Takahashi

    ご確認ありがとうございます。

    下記コマンド投入で、問題が解消できたようでなによりです。

    $stty size #ウィンドウサイズ確認
    24 80 #変更前
    $stty rows 24 cols 120 #設定変更

    BIG-IP 側で認識しているウィンドウサイズで、BIG-IP が自動的に改行コードを出力していて、Kompira 側ではそれをそのまま受け取って扱っていたのだと推測されます。

    桁数 120 ですと、コマンド出力の桁数が少し増えるとまた同様の現象が起きるかと思いますので、桁数は設定可能な最大値を指定していただくのがよいかもしれません。実際に、様々なコマンドで動作確認していただいて調整いただくのがよいかと思います。

    以上、本件クローズさせていただきます。

    コメントアクション パーマリンク
  • Ichiro Takahashi

    フィックスポイントの高橋です。

    どのような処理をされて文字化けしたのかという概要と、簡略化したものでも結構ですのでジョブフローをお示しいただけますでしょうか。また、本来ならばどのような文字列が表示されることを期待しているか、といった情報も教えていただけると助かります。

    また、基本的には当コミュニティサイトでのサポートとなります。個別サポートをご希望される場合は一度弊社営業にご相談いただけますでしょうか。

    0
    コメントアクション パーマリンク
  • ide

    高橋様

     

    ご返信いただき、ありがとうございます。

    承知しました。

    一度営業の方に相談させていただきます。

    0
    コメントアクション パーマリンク
  • ide

    高橋様

     

    お世話になっております。

    営業様には問い合わせてますが、少しかみ砕いて書かせて頂きます。

    KompiraでBIG-IPのノード切断をしたいと思っています。
    コマンド「modify ltm node IPアドレス」を投入するところで、IPアドレス部分に余計な文字が入ってきます。
    ちょうど108桁目なので改行コードかと思われます。
    CentOSなどでは発生しませんが、BIG-IPを操作するときに何かしら設定はあるのでしょうか。

    [xxx.xx.xx.xxx] session: xxxxxxx@(xxxxxxxx)(cfg-sync In Sync)(Active)(/Common)(tmos)# modify ltm node xxx .xx.xx.xx
    [xxx.xx.xx.xxx] session: Syntax Error: invalid property value "session":"disabled"


    IPアドレスの間に文字が含まれる。
    xxx.xx.xx.xx → xxx .xx.xx.xx

    お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

    0
    コメントアクション パーマリンク
  • Ichiro Takahashi

    フィックスポイントの高橋です。

    情報ありがとうございます。
    セッションジョブを利用して SSH 接続した BIG-IP と連携しようとされているのかと推察します。

    また「ちょうど108桁目なので改行コードかと思われます」とのことで、これも一般的なネットワーク機器の振る舞いとしても可能性としては考えられます。ネットワーク機器では、ターミナルの幅や行数で自動的に改行したり、表示を一時停止したりすることがあるかと思います。

    そうした場合は、ターミナルの行数や幅を大きく設定したり無制限にするようなコマンドが、ネットワーク機器ごとに用意されていることが多いです。そうしたコマンドを、例えばログイン直後に投入するようにすることで、現象を回避することができる可能性があるのではないかと思います。

    弊社で BIG-IP の動作確認はできないのですが、コマンドを調査して試してみていただけますでしょうか。

    0
    コメントアクション パーマリンク
  • Ichiro Takahashi

    私のほうでは、BIG-IP との連携の実績を持ち合わせていないため、詳細は分かりかねるのですが、例えば以下の記事などは参考になりますでしょうか。

    https://support.f5.com/csp/article/K51211516

    0
    コメントアクション パーマリンク
  • ide

    高橋様

    ご返信いただき、ありがとうございます。

    連携していただいた記事をもとに試したいと思います。

    0
    コメントアクション パーマリンク
  • ide

    高橋様

    お世話になっております。

    いただいた情報をもとに、解決することができました。

    ジョブフロー内のコマンド実行前にウィンドウサイズを変更するコマンドを投入しました。

    $stty size #ウィンドウサイズ確認
    24 80 #変更前
    $stty rows 24 cols 120 #設定変更

     

    BIG-IPが原因だったかは判明できていませんが、解消することができたため

    本件はクローズでお願いします。

     

    この度はありがとうございました。

    0
    コメントアクション パーマリンク

サインインしてコメントを残してください。