libraryTypeについて

コメント

1件のコメント

  • 正式なコメント
    服部健太

    libraryType の選択は、非公開の機能なため、基本的にはデフォルトの source のみで利用いただく想定となっております。そのため、safe_source, moduleモードの利用は非推奨であり、adminユーザでないと、変更できない仕様となっております。

    一応、これらの違いを説明しますと、

    • sourceモード:ジョブフローからPythonライブラリ関数の呼び出しが、別途ワーカープロセス上で実行される。ジョブフロー⇔Python関数間でパラメータや戻り値のデータの自動変換が行われる
    • safe_sourceモード:Pythonライブラリ関数呼び出しが、ジョブフローの実行コンテクスト内で処理される(このため、ライブラリ関数内の処理中は、エンジンの処理がブロックされる)。パラメータや戻り値のデータ自動変換は行われない。
    • moduleモード:実行処理はsafe_sourceモードと同じだが、コードが指定したPythonモジュールパスから読み込まれる。

    以上、よろしくお願いいたします。

     

    コメントアクション Permalink

サインインしてコメントを残してください。