action実行から架電(calling)までのタイムラグについて

完了

コメント

2件のコメント

  • Kompiraサポートチーム

    ご質問ありがとうございます。回答させていただきます。

    調べましたところ、トライアル利用をされている別のお客様が11:35〜11:50にかけて20件の架電からなる長い連絡を実行しており、同じくトライアル利用をしている御社の連絡がその終了待ちをしていたことがわかりました。

    Pigeonのトライアルプランは月当たりの連絡回数に上限を定めていない点を除けばライトプラン相当の挙動となりますが、これは同プランをご利用の他のお客様と1回線を共有利用いたしますので、今回のように自身で連絡を行っていなくとも待ち時間が発生することがございます。

    なお、スタンダードプラン以上のプランでは回線を占有いたしますので、こういった他のお客様の利用状況による影響を受けることがございません。

    以上、よろしくお願いいたします。

    0
    コメントアクション Permalink
  • HM

    ご回答ありがとうございました。
    PJ-team内で共有し、現在すすめている契約内容であれば、問題ないことを確認いたしました。
    従いましてこの質問はクローズしていただけますか?

    ご協力ありがとうございました。

    0
    コメントアクション Permalink

サインインしてコメントを残してください。