複数間のスペースでのインポート・エクスポートの挙動について
完了本番・開発の2つのスペースを契約した際に、
開発で設計・エクスポート → 本番でインポートのような動作を想定しております。
このような動作を行った場合の挙動について教えてください。
例えば、AlertHubの受信スロットには「メールアドレス」が指定されておりますが、
2つの環境に同じ定義をインポートした場合に同じメールアドレスが割り振られるのか?
それとも別のメールアドレスに自動的に切り替えられるのかどちらになりますでしょうか。
また、「メールアドレス」以外のその他も同様な挙動でしょうか。
(ランブックのID、アクションのID等)
-
正式なコメント
お問い合わせありがとうございます。
回答させていただきます。受信スロットをインポートした場合、別のメールアドレスに自動的に切り替えられます。
また、ランブックのID、アクションのIDについても同様となります。以上、よろしくお願いします。
コメントアクション
サインインしてコメントを残してください。
コメント
3件のコメント