子孫オブジェクトの権限について
あるディレクトリやテーブルに新しいオブジェクトを作成した際に、上位オブジェクトの権限をそのまま委譲できるように設定することはできないでしょうか。
現在、テーブルを作っておりまして、テーブルが一旦完成したタイミングで、テーブルの権限を設定し、その際には「権限を子孫オブジェクトにも適用する」にチェックを入れて一括で権限を付与しています。
ただ、今回作ったテーブルには今後オブジェクトを定期的に追加する予定があり、その度に権限設定をするのが手間だと考えています。
つきましては、権限移譲させる設定がないか教えていただけないでしょうか。
-
正式なコメント
フィックスポイントの高橋です。
あるディレクトリやテーブルに新しいオブジェクトを作成した際に、上位オブジェクトの権限をそのまま委譲できるように設定することはできないでしょうか。
オブジェクトの作成方法としては、ブラウザ上の操作で作成する方法と、ジョブフローでディレクトリやテーブルの add() メソッドを使って作成する方法があります。
ただし、現状、前者では親オブジェクトのパーミッションを引き継がないのですが、後者では親オブジェクトのパーミッションを引き継ぐ、という動作になっております。(引き継ぐ・引き継がない、といった設定はありません)
そのため、新しいオブジェクトを作成する処理をジョブフローで行うようにしていただく、という対策はあるかとは思います。
一方で、これは仕様不一致な部分でありますので、今後、ブラウザ操作でも親オブジェクトのパーミッションを引き継ぐように改善する予定となっています。
参考になさってみてください。
コメントアクション
サインインしてコメントを残してください。
コメント
2件のコメント