テーブルのフィールド修飾子"invisible"について
お世話になっております。
テーブルのフィールド修飾子について質問があります。
テーブルのフィールドの一部を編集不可にしたいのですが、そのような修飾子はございますでしょうか。
またフィールド修飾子"invisible"で、フィールドから隠せるとマニュアルにありましたが、以下のような指定方法でよろしいでしょうか?
よろしくお願い致します。
-
正式なコメント
フィックスポイントの高橋です。
型オブジェクトで定義するフィールドのフィールド修飾子に「"invisible": true」という指定を加えていただくと、その型のオブジェクトの画面で当該フィールドは表示もされず編集もできなくなります。
{"default": "50", "invisible": true}
ジョブフローからの参照や更新はできますので、プログラム的には記録しておきたいが隠しておきたいデータの保管場所といった用途にご利用いただけます。
こちらで実現されたいことにマッチするか、一度試してみてご確認いただけますでしょうか。
コメントアクション
サインインしてコメントを残してください。
コメント
2件のコメント